ThinkPader9704Pのちょこっとデイズ

小さくて大きな一日の出来事や趣味などを綴る小さなウェブログです。

タグ:α-9000

さて、久々の更新となり、間が大分空いてしまった感じですが、今回は前々回から取り上げているミノルタの風雲児「MINOLTA α-7000とα-9000」についてさらに。


ブログの更新を停止している間に様々なことがあり、その一つがα-7000とα-9000への傾倒ですかね。

というのも、今まではNikon F4などのニコンのフラッグシップ機やF-801などのハイアマチュア機が中心でしたが、αシリーズのアクセサリーに手を出してから止まらなくなってしまった感じでして。


ということで、今回は「MINOLTA α-7000とα-9000にプラスα」で取り上げたスピードライトなどを紹介したいと思います。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前回から、ミノルタが誇るオートフォーカスの風雲児を紹介してきた。

さて、今回はそんなフラッグシップ機として降臨したα-9000のパワーアップアイテムが届いたので、それを紹介したいと思う。


2016-05-10-17-47-53
そう、前回紹介したモータードライブ『MINOLTA MD-90M』である。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

さて、今回は前回紹介した『MINOLTA α-7000』と『MINOLTA α-9000』をパワーアップさせるアクセサリーを早速入手したので、紹介していきたい。

先ずは、αブラザーズの潜在能力を更に高めてくれるグリップを紹介。

MINOLTA CG-1000という、アクセサリを購入した。

スピードライトを装着して、カメラ本体にAF補助光装置(MINOLTA AI-1000)を装着して、フォーカシングをパワーアップさせる機能が有るのだ。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

さて、先日競り落とした一眼レフのジャンクセットが届き…。


何時もの開封の儀を済ませて、気泡緩衝材に包まれたカメラを露わにして、品定めをする。

うん、ミノルタ特有の症状が出ていて素晴らしい(皮肉)

そう、この80年代のオートフォーカス一眼レフの王座に君臨したαシリーズのグリップなどがゴムの加水分解で、ジャンク箱に直行しているのだ。

ジャンク屋に行ったことがある人なら分かるかと思うが、グリップ以外にも損傷が激しい個体が箱に放り投げられているところを目撃されるだろう。

そんなミノルタが築き上げた功績と云う名の過去の産物が今、手元に届いたのだ。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ